【艦これ】四月作戦 武勲褒賞
四月作戦 武勲褒賞【主力艦隊第三群 及び キリ番特務艦隊群】のレビューになります!
●[精鋭空母艦攻隊] 流星改(一航戦)
●[海外電子兵装] SKレーダー
「艦これ」の【主力艦隊第三群 及び キリ番特務艦隊群】に二ヶ月続けてランクイン!! 今回は500位ギリギリの線でしたので報酬をもらえるかどうか危ぶんでましたが、無事ランクイン出来ました。とても嬉しいです! 今日はいただいた報酬装備のレビューになります。
初めにご紹介するのは
●[精鋭空母艦攻隊] 流星改(一航戦)
雷装+14 対空+2 対潜+6
命中+1 索敵+4
という性能です。
一言で、強い! 天山一二型(友永隊)に勝るとも劣らない性能です。その性能差は対空+1、命中-2、索敵-1となっています。命中と索敵が若干下がるものの、対空で帳消しにしている感がありますね。
最近流行りのフィット補正装備だったりするのではないかと思い、検証してみました。
1.加賀改 火力+1
2.赤城改 火力+1
3.瑞鶴改二甲 火力+1
4.翔鶴改二甲 火力+1
あれ? フィット補正の範囲が広いな? Saratoga Mk.2で試してみることに。
試したところボーナス上昇は見られませんでした。適用艦は上の四艦だけみたいですね。
続いて
●[海外電子兵装] SKレーダー
対空+8 索敵+10
命中+1 回避+2
此方の性能はご存知この通りです。かつて2018年9月にも配られたことのある装備で、2018年冬イベントでも入手機会がありました。SK+SGレーダーの前身で控えめとなっております。ちなみに駆逐艦には載せられません。
索敵が高い電探なので、高索敵の海域で役立つことでしょう。最大のメリットは対空電探でありながら開発装備である21号、42号対空電探を凌ぐ性能の上位互換装備ということです。
今日の記事はここまでです。五月報酬もいただけるように頑張ります!
それでは、また。
0コメント